2008年11月17日(月曜日)
切りたくなる爪・・・

気持ちよさそうに、ジュエルっちがふわふわの猫ベッドでお昼寝をしています。^^
最近は、べビにゃん達も少しずつ自立しはじめ、眠くなると各々が好きな場所で眠りに就くことが多くなった。一番人気は、やっぱり?爪とぎポールの中!暖かくて気持ちが良いらしい。
そして・・・気持ちよさそうに眠っているジュエルっちを観察していると・・・・@@゛
前足に目がいく・・・・
爪が全開・・・っていうか、爪が伸びすぎ~~~~!!!!!

我が家で爪きりが大嫌いなにゃんこNo.1は・・・ジュエルっち。次がルビーちゃん。orz
その他の子達は、嫌々ながらも我慢して爪を切らせてくれるんだけど・・・。この2匹だけは、本当に大変。
さて、爪きりにこんな絶好のチャンスは滅多にない!
そ~~~~っと近づいて・・・・足を軽~く持ち上げ、パチンっ!
ん???!起きない・・・体はピクピク動いているんだけど・・・(笑)
かなり爆睡モードに入っているらしい。
こんな事もあるのね~。・・・っていうか、やっぱり育児はとっても疲れるんだね!
こんなに熟睡してるなんて・・・
・・・って事で無事に全部切っちゃいました~

眠っていても大抵起きちゃって結局ダメだった事が何度あったことか・・・
というか、いつも直ぐに目を覚ますので寝ている間に一本ずつ数日かけて地道に切る作業が多い。^^;
押さえつけて無理やり切る!という強行手段もあるんだけど・・・やっぱり何だか可哀想で・・・(・・・たまにはやるかな。^^;)
最近は、『猫用の爪きり』ではなく、ワンちゃん兼用のギロチンタイプの爪きりを使っている。
このメーカーさんのは、とっても切れ味抜群で、丸くて太い爪でも爪割れを起こさないため、痛みがあまりないらしい。
これにしてから、爪きりタイムは以前程極端に嫌がらなくなった。
お薦めです!
★ギロチンタイプ 爪きり★


ブログランキングに参加してます。
スポンサーサイト
コメント
ジュエルちゃんの爪、凶器になりそうなくらい伸びてますね^^;
うちだとここまでくると私がみみず腫れだらけになってしまうので早々にきっちゃいますw
ジュエルちゃんよく目を覚まさなかったですね~
やっぱり子育てで疲れがたまってるのかな?
うちはみんな無理やり切っちゃいますね~
だからアイラが私の顔みると逃げるのかなorz
うちだとここまでくると私がみみず腫れだらけになってしまうので早々にきっちゃいますw
ジュエルちゃんよく目を覚まさなかったですね~
やっぱり子育てで疲れがたまってるのかな?
うちはみんな無理やり切っちゃいますね~
だからアイラが私の顔みると逃げるのかなorz
おぉ~のびてますね~。
やっぱり育児の疲れってニャンコもヒトも大変なんですよね、きっと。
最近姪っ子が誕生したので、なんだか重なってしまいます。
ジュエルママ、しっかり休息はとってね^^
やっぱり育児の疲れってニャンコもヒトも大変なんですよね、きっと。
最近姪っ子が誕生したので、なんだか重なってしまいます。
ジュエルママ、しっかり休息はとってね^^
いつもレスが遅くなってすみません。
>しよさん
う~ん確かに!(笑)
でも意外と?爪は立てないので、結構傷はないんです。
でも、べビにゃん達が産まれると・・・ミミズ張りが増えます。^^;
あんなに起きなかったのは、初めてかも。^^
いつもあのくらいぐっすり眠り込んでくれると有難いんですけどね~♪
>ニシオリさん
あらっ・・・『おばさま』になられたのですね!(笑)
おめでとうごさます。^^
やっぱり猫も人間と同じ哺乳類なので、似てるところは沢山ありますよね!
べビにゃん達の離乳が始まり、ジュエルママ・・・とうとうヒートがきてしまいました。orz
もっとゆっくりしてて欲しかったのですが・・・しばしの我慢です。
>しよさん
う~ん確かに!(笑)
でも意外と?爪は立てないので、結構傷はないんです。
でも、べビにゃん達が産まれると・・・ミミズ張りが増えます。^^;
あんなに起きなかったのは、初めてかも。^^
いつもあのくらいぐっすり眠り込んでくれると有難いんですけどね~♪
>ニシオリさん
あらっ・・・『おばさま』になられたのですね!(笑)
おめでとうごさます。^^
やっぱり猫も人間と同じ哺乳類なので、似てるところは沢山ありますよね!
べビにゃん達の離乳が始まり、ジュエルママ・・・とうとうヒートがきてしまいました。orz
もっとゆっくりしてて欲しかったのですが・・・しばしの我慢です。
コメントの投稿
トラックバックURL![]() |