2014年12月28日(日曜日)
お里帰り あんず編
あんず~、久しぶり!
5年半ぶりの再会です♪
今回、オーナー様ご夫妻がご実家に1週間ほど帰省する、とのことでお預かりすることになりました。
いつもは、近くのペットホテル(動物病院)に預かってもらっているそうですが、帰宅すると毛がバサバサと抜け落ち、長期のお預けは心配・・・とたまたまちょっとした近況をいただいたのがきっかけで、お正月明けまで我が家でお預かりすることになりました。^^
偶然にもオーナー様ご自宅の近くに用事があったため、仕事納めの時間に合わせてあんずをお預かりし、一緒に車で千葉のおうちまで~♪
夜ご飯は済ませてもらっていたので、お預かり初日は、ゆっくり休んでね~♪
・・・って、お借りしたいつも使っている猫ベッド(←譲渡時に差し上げたベッド、今でも大切に使ってくれていました♪)にもぐりこんで出てきませんでしたが・・・^^;
翌朝、様子を見に行くと・・・
窓際で日向ぼっこ?かくれんぼ??

↑昼も夜も同じ場所に居ました。orz
・・・シャーっ・・・されちゃった。
昨日は、撫でなでしてあげたら喉をゴロゴロ鳴らしてくれたのに・・・
毎日の朝ごはんは、アニモンダの缶詰を半缶あげているとのことで、同じものを。(残りの半分は夜ごはん)
湯銭で温めて差し出しましたが、まだ緊張が解けていないのか、食べてくれませんでした。(後で少し舐めていたようです)
お昼のカリカリも食べてくれなかったので、さすがに夜ご飯は違うものを。
やっととり農園さんのささみバーを半分食べてくれてちょっと一安心です。ストレスで免疫力も低下していると思ったので、念のため酵素サプリもシリンジで5cc飲んでもらいました。
少し落ち着いたようで・・・写真撮影です。^^
ようこそ、あんず。

ゴロゴロ・・・言ってます。^^

来月、6歳になります!相変わらず可愛いお顔立ちね♪

あっ!またたびのけりけりおもちゃはどうですか?

スリ、スリっ・・・(いいねぇ~♪)

もっと広い床の上においで~、と誘ったら・・・(^m^)

ぷぷぷ・・・ またたびには弱いのね。ww

やっと、少しは慣れてくれたかな?
きっと管理人のことはもう忘れていると思うけど・・・
パパ・ママが帰ってくるまで宜しくね!
ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。
5年半ぶりの再会です♪
今回、オーナー様ご夫妻がご実家に1週間ほど帰省する、とのことでお預かりすることになりました。
いつもは、近くのペットホテル(動物病院)に預かってもらっているそうですが、帰宅すると毛がバサバサと抜け落ち、長期のお預けは心配・・・とたまたまちょっとした近況をいただいたのがきっかけで、お正月明けまで我が家でお預かりすることになりました。^^
偶然にもオーナー様ご自宅の近くに用事があったため、仕事納めの時間に合わせてあんずをお預かりし、一緒に車で千葉のおうちまで~♪
夜ご飯は済ませてもらっていたので、お預かり初日は、ゆっくり休んでね~♪
・・・って、お借りしたいつも使っている猫ベッド(←譲渡時に差し上げたベッド、今でも大切に使ってくれていました♪)にもぐりこんで出てきませんでしたが・・・^^;
翌朝、様子を見に行くと・・・
窓際で日向ぼっこ?かくれんぼ??

↑昼も夜も同じ場所に居ました。orz
・・・シャーっ・・・されちゃった。
昨日は、撫でなでしてあげたら喉をゴロゴロ鳴らしてくれたのに・・・
毎日の朝ごはんは、アニモンダの缶詰を半缶あげているとのことで、同じものを。(残りの半分は夜ごはん)
湯銭で温めて差し出しましたが、まだ緊張が解けていないのか、食べてくれませんでした。(後で少し舐めていたようです)
お昼のカリカリも食べてくれなかったので、さすがに夜ご飯は違うものを。
やっととり農園さんのささみバーを半分食べてくれてちょっと一安心です。ストレスで免疫力も低下していると思ったので、念のため酵素サプリもシリンジで5cc飲んでもらいました。
少し落ち着いたようで・・・写真撮影です。^^
ようこそ、あんず。

ゴロゴロ・・・言ってます。^^

来月、6歳になります!相変わらず可愛いお顔立ちね♪

あっ!またたびのけりけりおもちゃはどうですか?

スリ、スリっ・・・(いいねぇ~♪)

もっと広い床の上においで~、と誘ったら・・・(^m^)

ぷぷぷ・・・ またたびには弱いのね。ww

やっと、少しは慣れてくれたかな?
きっと管理人のことはもう忘れていると思うけど・・・
パパ・ママが帰ってくるまで宜しくね!

ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。
スポンサーサイト
2014年12月26日(金曜日)
にゃんこのクリスマスディナー♪
年末最大のイベントのひとつ、クリスマスが終わってしまいました...。
毎年、特別なことは行いませんが・・・^^;
今年は、数年前にも作ったことがある「ミートローフ」を久しぶりにあげてみました♪
作り方は・・・→こちら
今回は、水郷のとりやさんで取り寄せた、ささみと鶏肉のたたき、GEN-MEATさんの馬肉を使用。
★水郷のとりやさん
・ささみ(500g) ・鶏むね肉(1kg)

楽天スーパーセールで、どらも一袋800円→500円だったので大量購入しちゃいました。^^
・鶏のたたき

久々のたたき~~~♪

今回水郷とりを初めて食しましたが・・・
とにかく臭みがなく柔らかい!
茹でてもアクが少なく、気持ち甘みを感じるほどとっても美味しかったです!
たたきもすっごく美味しかった~♪
とり農園さんの朝引きであの価格も魅力的ですが・・・
味・質の面では、水郷鶏の方が個人的に好みです♪(水郷鶏も朝引き商品ありますが・・・毎日のにゃんずのご飯用には価格的に...orz でも冷凍でも十分美味しいです♪)
機会があったら、にゃんこと一緒に是非!
ミートローフは、頭数分にカットしそれぞれのお皿へ。
でも残念ながら・・・というか、案の定・・・ジュエルっちとジャスパーは全然食べてくれませんでした。orz
その他の猫ちゃんたちには、お代わりちょうだい!!というくらい人気があり、作ってよかった~♪
ルビーさんはチキンアレルギー(+添加物アレルギー)なので、馬肉バージョンのみ。
オメガ3とビタミンE摂取に「サーモンオイル」、繊維質・オメガ3摂取に(今年流行の?)「チアシード」をプラスして、ずいぶん調子がいいです♪
*チアシードは、アーガイルディッシュのカリカリに食物繊維として使用されています!
→ワトルキャット
チアシードも購入できます♪(「チアシード」って何?って方もご覧ください)
→チアシード (60g/200g)
そして、先日オーナー様からいただきました♪
マダムシンコのお菓子の詰め合わせ。。。クッキーが箱と同じ豹柄でした♪^m^
とても美味しゅうございました。ご馳走様でした。
正直・・・中身よりも箱がかわいくて嬉しかったです。^^
お気遣い有難うございました。

なんか・・・豹柄グッズをみると、テンションがあがります。^^;
(ベンガル飼ってる人はみんなそうよね???!www)
ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。
毎年、特別なことは行いませんが・・・^^;
今年は、数年前にも作ったことがある「ミートローフ」を久しぶりにあげてみました♪
作り方は・・・→こちら
今回は、水郷のとりやさんで取り寄せた、ささみと鶏肉のたたき、GEN-MEATさんの馬肉を使用。
★水郷のとりやさん
・ささみ(500g) ・鶏むね肉(1kg)


楽天スーパーセールで、どらも一袋800円→500円だったので大量購入しちゃいました。^^
・鶏のたたき

久々のたたき~~~♪

今回水郷とりを初めて食しましたが・・・
とにかく臭みがなく柔らかい!
茹でてもアクが少なく、気持ち甘みを感じるほどとっても美味しかったです!
たたきもすっごく美味しかった~♪
とり農園さんの朝引きであの価格も魅力的ですが・・・
味・質の面では、水郷鶏の方が個人的に好みです♪(水郷鶏も朝引き商品ありますが・・・毎日のにゃんずのご飯用には価格的に...orz でも冷凍でも十分美味しいです♪)
機会があったら、にゃんこと一緒に是非!
ミートローフは、頭数分にカットしそれぞれのお皿へ。
でも残念ながら・・・というか、案の定・・・ジュエルっちとジャスパーは全然食べてくれませんでした。orz
その他の猫ちゃんたちには、お代わりちょうだい!!というくらい人気があり、作ってよかった~♪
ルビーさんはチキンアレルギー(+添加物アレルギー)なので、馬肉バージョンのみ。
オメガ3とビタミンE摂取に「サーモンオイル」、繊維質・オメガ3摂取に(今年流行の?)「チアシード」をプラスして、ずいぶん調子がいいです♪
*チアシードは、アーガイルディッシュのカリカリに食物繊維として使用されています!
→ワトルキャット
チアシードも購入できます♪(「チアシード」って何?って方もご覧ください)
→チアシード (60g/200g)
そして、先日オーナー様からいただきました♪
マダムシンコのお菓子の詰め合わせ。。。クッキーが箱と同じ豹柄でした♪^m^
とても美味しゅうございました。ご馳走様でした。
正直・・・中身よりも箱がかわいくて嬉しかったです。^^
お気遣い有難うございました。

なんか・・・豹柄グッズをみると、テンションがあがります。^^;
(ベンガル飼ってる人はみんなそうよね???!www)

ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。
2014年12月14日(日曜日)
セレンベビー誕生♪・・・既に2週齢@@
2014年12月11日(木曜日)
貧血の改善方法(ニンゲン編)
なかなかブログ更新できなくてすみません・・・
12月ってこんなに寒かったかなぁ???と思う今日この頃です。
にゃんこ部屋は寒くないように24時間エアコン付けっぱなしです。(22~23℃)
さて、先月生まれた子猫ちゃん達はみんなムチムチな体型で元気にすくすくと成長しています♪
千葉に引っ越してきてからは、すべてが自分の時間♪
・・・といっても、にゃんずのお世話が最優先で空いた時間に自分の食事をしながら用事を済ませる。
が、ここ最近はにゃんずのお世話の後・・・パソコンに向かっていたりすると、気がつくとなぜか?横になって寝てしまっているのです。@@自分でも気がつかないうちに・・・途中で目覚めても身体が動かない・・・
家の中なのに、一階→二階へ1~2往復するだけで息切れと激しい疲労感・・・
運動不足と不摂生がたたっているのね・・・と諦めていましたが、
先日いつもにゃんずがお世話になっているホメオパスさんにその話をしたら、『それは、貧血よ!』と指摘され、普段の生活にマクロビも取り入れていらっしゃる彼女のアドバイスもいただいたお陰か、最近は目覚めても調子がいいです。^^
特にここ数ヶ月間は妊婦さんやら子猫ちゃんの事もあり、常に1~2時間毎に目が覚めゆっくり睡眠も取れなかったせいもあるのかもしれないけれど、頭がスッキリ♪してます。^^
さて、アドバイスいただいた内容は・・・
生アーモンド(一日20粒程度)とレーズンを毎日摂ること。
それだけです。^^
貧血防止効果もさることながら、老化防止効果等もあり顔のシワも減るそうです。ww
オーガニック製品を取り扱っている‘アリサン社’がお薦めです。
【生アーモンド】
【生アーモンド効果】
●ナッツ類の中でも1番ビタミンEを多く含んでおり、その抗酸化作用での老化防止、若返り、美肌効果
●貧血の予防
●アーモンドの70%は不飽和脂肪酸のオレイン酸で、オレイン酸は体で酸化しにくく、善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロールだけを抑制し、血液をサラサラにするので、冠動脈性心疾患のリスクを低下させ、再発リスクを押さえる
●結腸癌予防
●不溶性食物繊維が豊富なので、有害物質や余分な脂肪を抑制しデトックスになる
●食物繊維の働きで脂肪を吸収しにくく糖分の吸収を遅らせる働きがあり、ダイエットとしても効果がある
※ローストされたものではなく、生アーモンドを選んでくださいね。
【レーズン】
【レーズンの効果】
●貧血防止効果
●便秘改善効果
●抗ガン効果・動脈硬化防止効果
●コレステロール値の低下
●骨粗しょう症予防効果
●バナナよりも糖の吸収が速いので疲労回復に効果 ‘クィックエネルギー’と呼ばれている。
●シミ、シワの原因、活性酸素を除去。老化防止効果
お菓子代わりにボリボリ食べれるので、ジャンクフード中毒wからも開放されました~♪
お試しあれ~♪^^
ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。
12月ってこんなに寒かったかなぁ???と思う今日この頃です。
にゃんこ部屋は寒くないように24時間エアコン付けっぱなしです。(22~23℃)
さて、先月生まれた子猫ちゃん達はみんなムチムチな体型で元気にすくすくと成長しています♪
千葉に引っ越してきてからは、すべてが自分の時間♪
・・・といっても、にゃんずのお世話が最優先で空いた時間に自分の食事をしながら用事を済ませる。
が、ここ最近はにゃんずのお世話の後・・・パソコンに向かっていたりすると、気がつくとなぜか?横になって寝てしまっているのです。@@自分でも気がつかないうちに・・・途中で目覚めても身体が動かない・・・
家の中なのに、一階→二階へ1~2往復するだけで息切れと激しい疲労感・・・
運動不足と不摂生がたたっているのね・・・と諦めていましたが、
先日いつもにゃんずがお世話になっているホメオパスさんにその話をしたら、『それは、貧血よ!』と指摘され、普段の生活にマクロビも取り入れていらっしゃる彼女のアドバイスもいただいたお陰か、最近は目覚めても調子がいいです。^^
特にここ数ヶ月間は妊婦さんやら子猫ちゃんの事もあり、常に1~2時間毎に目が覚めゆっくり睡眠も取れなかったせいもあるのかもしれないけれど、頭がスッキリ♪してます。^^
さて、アドバイスいただいた内容は・・・
生アーモンド(一日20粒程度)とレーズンを毎日摂ること。
それだけです。^^
貧血防止効果もさることながら、老化防止効果等もあり顔のシワも減るそうです。ww
オーガニック製品を取り扱っている‘アリサン社’がお薦めです。
【生アーモンド】
![]() アーモンド・生(1kg)【アリサン】【エントリーでポイント最大2倍 12月12日 9:59マデ】 |
【生アーモンド効果】
●ナッツ類の中でも1番ビタミンEを多く含んでおり、その抗酸化作用での老化防止、若返り、美肌効果
●貧血の予防
●アーモンドの70%は不飽和脂肪酸のオレイン酸で、オレイン酸は体で酸化しにくく、善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロールだけを抑制し、血液をサラサラにするので、冠動脈性心疾患のリスクを低下させ、再発リスクを押さえる
●結腸癌予防
●不溶性食物繊維が豊富なので、有害物質や余分な脂肪を抑制しデトックスになる
●食物繊維の働きで脂肪を吸収しにくく糖分の吸収を遅らせる働きがあり、ダイエットとしても効果がある
※ローストされたものではなく、生アーモンドを選んでくださいね。
【レーズン】
![]() レーズン(1kg)【アリサン】【エントリーでポイント最大2倍 12月12日 9:59マデ】 |
【レーズンの効果】
●貧血防止効果
●便秘改善効果
●抗ガン効果・動脈硬化防止効果
●コレステロール値の低下
●骨粗しょう症予防効果
●バナナよりも糖の吸収が速いので疲労回復に効果 ‘クィックエネルギー’と呼ばれている。
●シミ、シワの原因、活性酸素を除去。老化防止効果
お菓子代わりにボリボリ食べれるので、ジャンクフード中毒wからも開放されました~♪
お試しあれ~♪^^

ブログランキングに参加してます。励みになります、ポチっと応援宜しくお願いします。